寂地峡を歩く
寂地峡 西中国山地国定公園
山口県随一の高峰寂地山(標高1337m)に源を発する寂地川にあり、犬戻峡と龍ヶ岳峡を総称して寂地峡と言います。
日本の滝百選に指定された五龍の滝や犬戻しの滝があり、渓流は奇岩、怪岩の変化に富んだ美しい風景を展開し、遊歩道の散策は、心を洗われるようです。名水百選にも選ばれてます。
【場所】岩国市錦町宇佐
【アクセス】中国自動車道六日市ICから車で40分
錦川清流線錦町駅から町営バス乗車、寂地峡入口下車
五竜の滝
寂地峡を落ちる竜尾・登竜・白竜・竜頭・龍門という5つの滝の総称です。日本の滝百選に指定されています。
宇佐の大杉
宇佐八幡宮境内にある樹齢千年を超える宇佐の大杉。杉巨樹群があり、県指定天然記念物になっています。
【場所】岩国市錦町宇佐1542
【アクセス】中国自動車道吉和ICより車で15分
錦川清流線錦町駅からバス乗車、寂地峡入口下車徒歩5分
法華山
標高962m。らかん高原やらかん山の眺望がきれいです。
【場所】岩国市錦町宇佐
【アクセス】中国自動車道六日市ICから車で75分
木谷峡
源平の哀史を秘めた木谷川に刻まれた峡谷で、別名「もみじ峡」とも呼ばれています。
鹿落ちの滝などの滝や瀬、淵が重なり、奇岩怪石をぬって清冽な水が流れ、紅葉の頃の美しさは格別です。
【場所】岩国市錦町木谷
【アクセス】中国自動車道六日市ICから車で40分
姫岩
平家が人質としてとらえた源氏の姫と、地元の若者が恋を成就させたという伝説が残っています。
【場所】岩国市錦町木谷
【アクセス】中国自動車道六日市ICから車で40分
平家屋敷跡
壇ノ浦の合戦に敗れた平家一門が、一族郎党と共に馬糞ヶ岳に身を隠しましたが源氏に知られたため、木谷の山峡に逃れ農耕や木地師として生計を立てて暮らしたことから、このように呼ばれるようになりました。
【場所】岩国市錦町広瀬木谷地区
【アクセス】】中国自動車道六日市ICから車で40分
羅漢山を歩く
らかん高原
標高約900m。羅漢山と法華山に囲まれた高原で、キャンプ場としての施設も備えています。
森林浴や眺望を求めての羅漢山や法華山へのプチ登山コースも人気。
【場所】岩国市本郷町羅漢山
【アクセス】中国自動車道六日市ICから車で75分
-
らかん山
標高1109m。
山頂からは、西中国山地が手に取るように観察でき、また天気が良いと瀬戸内海、四国までの展望を手中に収められます。
頂の磁石岩は、パワースポットとして有名。【場所】岩国市美和町秋掛字羅漢山
【アクセス】中国自動車道六日市ICから車で75分
磁石岩
らかん山山頂付近には、地殻変動によってできた岩による接触変成作用を受けたかんらん岩が見られます。
かんらん岩は強い磁力を持っているため、方位磁針を近づけると狂った方向を指します。
平家落人伝説地を歩く
白滝山
標高458m。
岩肌が白く輝いて滝のように流れる様子から白滝山と呼ばれるようになりました。
頂上からは、弥栄湖を一望の下に見おろせます。
治承4年(1180年)頃、木曽義仲に追われた平家の落人が山代地方にも逃れ、岸根の白滝山に城を築きました。
一族の中に接ぎ木の心得がある者がおり、白滝山麓の岸根の河平の栗に、安芸佐伯郡の大栗林から大粒栗の穂木を持ち寄り接ぎ木しました。岸根は以来、大粒栗の産地となりました。
【場所】岩国市美和町岸根
【アクセス】山陽自動車道岩国ICから車で45分
弥栄峡
白滝山の東を流れる小瀬川の上流にあり、岩が浸食されてできた蛇食岩、屏風岩、亀岩など奇観が連なっています。
遊歩道を歩きながら自然が織りなす風景美を堪能できます。
【場所】岩国市美和町大三郎
【TEL】0827-95-1123
【アクセス】山陽自動車道大竹ICから車で30分
吉香公園
岩国藩主・吉川氏の居館跡で、広大な園内には、錦雲閣・香川家長屋門、徴古館などの建造物や噴水が点在し、四季の花が咲き乱れます。
【場所】岩国市横山2
【アクセス】山陽自動車道岩国ICから車で7分
JR岩国駅から新岩国駅行きバスで18分、錦帯橋下車徒歩6分
錦帯橋
錦川に架かる木造五連の太鼓橋です。
延宝元年(1673年)旧岩国藩主の吉川広嘉により創建され、その後の流出と再建を経て今に至り、市民のシンボルとして親しまれています。
【場所】岩国市岩国1丁目
【渡橋料】大人300円 小人150円
【アクセス】山陽自動車道岩国ICから車で7分
JR岩国駅から新岩国駅行きバスで20分、錦帯橋下車徒歩5分
城山
標高300.4m。江戸時代の初め頃、山上の岩国城が一国一城令で破却されて以来、400年近く人手が加わってない常緑広葉樹を主体とした自然林で、自然保護林に指定されている国有林です。
【場所】岩国市横山
【アクセス】山陽自動車道岩国ICから車で10分
JR岩国駅から新岩国駅行きバスで18分、錦帯橋下車徒歩10分
-
銭壺山・大将軍山
銭壺山山頂展望台から360度パノラマで、四国連山や瀬戸内海を一望します。 よく晴れた日には、九州が見えることも。
銭壺山からは大将軍山の山道が続いています。 山頂には、かつて讃岐の金比羅社に肩を並べる賑わいを見せた、霧峰神社があります。【場所】岩国市由宇町
【アクセス】JR由宇駅から車で5分
鞍掛山
標高240m。鞍掛合戦で有名です。登山用に整備されており、展望台からは、玖珂盆地が一望できます。
【場所】岩国市玖珂町鞍掛
【アクセス】山陽自動車玖珂ICより車で15分